ブログ

経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」について

インフルエンザの季節になると、「子どもにワクチンを受けさせるべきかどうか」「注射が苦手で嫌がるけれど、どうすればよいのか」と悩まれる保護者の方は多いのではないでしょうか。
近年、日本でも選択肢の一つとして広まりつつあるのが、経鼻インフルエンザ生ワクチン「フルミスト®」です。注射ではなく、鼻にスプレーするタイプのワクチンで、特に子どもたちにとって受けやすい方法として注目されています。

本記事では、フルミストの仕組みやメリット・デメリット、接種に向いている方・避けるべき方、そして当クリニックでの接種対象や費用について、保護者の皆さまにわかりやすくご紹介いたします。

フルミストとは?

フルミストは、アメリカなどで広く使用されている「経鼻インフルエンザワクチン」です。一般的なインフルエンザワクチンは筋肉注射によって接種しますが、フルミストは注射針を使わず、鼻腔内に噴霧することで免疫を誘導します。

このワクチンは「弱毒化した生ワクチン(生きたウイルスを弱めたもの)」を使用しています。鼻の粘膜に付着することで、実際のインフルエンザウイルスが侵入したときに備えて、粘膜免疫や全身免疫の両方を高めると考えられています。

海外では子どもから若年層を中心に多く利用されており、特に「注射が苦手」「痛みを怖がる」お子さんにとって、ストレスが少ない接種方法として好評を得ています。

----------------------------------

フルミストのメリット

  1. 注射をしないので痛みがない

子どもにとって「注射を打つ」というだけで強い恐怖心や抵抗感を示すことがあります。フルミストは鼻にスプレーするだけで完了するため、注射に伴う痛みや恐怖がない点が最大のメリットです。

  1. 粘膜免疫が期待できる

インフルエンザウイルスは主に鼻や喉の粘膜から侵入します。フルミストは鼻の中に噴霧されるため、粘膜局所の免疫を強化する効果が期待できます。これにより、感染防御がより自然な形で働く可能性があります。

  1. 接種回数が少ない

従来の不活化ワクチン(注射)では、小学生未満では2回接種が必要とされることが多いですが、フルミストは原則1回の接種で完了します。保護者にとっても通院の手間が減るのは大きな利点です。

  1. 海外での豊富な使用実績

欧米では長年にわたり使用され、多くの臨床データが蓄積されています。そのため、効果や安全性についても一定の評価が得られています。

----------------------------------

フルミストのデメリット

もちろん、フルミストにも注意すべき点があります。

  1. 生ワクチンであること

フルミストは「生ワクチン」であり、ウイルスが弱毒化されているとはいえ、生きているウイルスを体内に取り入れる方法です。そのため、免疫力が低下している方や基礎疾患を持つ方には適さない場合があります。

  1. 効果のばらつき

一部の研究では、特に成人や高齢者において効果が注射ワクチンと比べてやや劣る可能性が指摘されています。そのため、日本国内ではまだ広く普及していません。

  1. 副反応

接種後に、鼻水・鼻づまり・くしゃみ・軽い発熱などが見られることがあります。重い副反応は稀ですが、喘息など呼吸器系の疾患を持つ方には注意が必要です。

  1. 接種可能年齢の制限

フルミストは当クリニックでは6歳~18歳を対象としております。

----------------------------------

接種を避けたほうがよい人

フルミストは誰でも受けられるわけではありません。以下のような場合には接種を避けていただきます。

  • 重度の卵、ゼラチンアレルギーのある方
  • 重度の喘息や最近発作を起こした方
  • 免疫不全のある方、免疫抑制治療中の方
  • アスピリンを継続して内服している方
  • 妊娠中の方

これらに該当する場合は、従来の不活化ワクチン(注射)による接種をおすすめします。

----------------------------------

当クリニックでの接種対象と費用

当クリニックでは、フルミストの対象を 6歳~18歳のお子様・生徒さん に限定しております。

費用は以下の通りです:

  • 世田谷区在住の小中学生:5,000円/回
  • 高校生:9,000円/回

※一般的なインフルエンザ注射ワクチンよりは費用が高めですが、注射を避けたいお子さんや、1回接種で済ませたいご家庭には大きなメリットとなるでしょう。

----------------------------------

まとめ

フルミストは、注射が苦手なお子さんにとってストレスが少なく、自然な感染防御に近い形で免疫をつけることができる、新しいタイプのインフルエンザワクチンです。
一方で、生ワクチンであることによる制約や、対象年齢の限定、副反応への注意も必要です。

当クリニックでは、6歳~18歳のお子様を対象にフルミスト接種を提供しております。
世田谷区在住の小中学生は5,000円、高校生は9,000円で接種可能です。

インフルエンザシーズンを安心して過ごすために、従来の注射型ワクチンと並ぶ選択肢として、ぜひフルミストをご検討ください。ご不明点があれば、いつでもお気軽に当院スタッフへご相談ください。